HOME < Field Report < 全国最新フィールド生情報 < 近畿 < 奈良県 < 七色ダム

全国のフィールドの最新生情報を提供します。リアルタイムに更新されますので釣行時にお役立て下さい。


< 七色ダム >
更新日:
2009.11.13
情報提供:沖之島商店  連絡先:073-451-2637 [ WEB SITE ]
紀伊半島のリザーバー・和歌山県北部の野池の事ならお任せ下さい。お近くまで釣行の際にはぜひともお立ち寄り下さい。創業30余年の実績と信頼があなたのフィッシングライフをサポート致します。
釣果状況:
11月6日、レイジーブレイブバストーナメント第10戦イマカツCUPの結果です。
詳細:
1位の山形氏が5匹で2,420g。
大又川上流域のアウトサイドベンドの約8mレンジを3.5インチストレートワームのライトキャロライナでの釣果です。
魚探にベイトが映ると集中!
2位の古野氏が5匹で2,280g。
ダムサイトエリアを4インチワームのダウンショットでシャローのみに絞り打ち続けました。
3位の面家氏が5匹で2,260g。
本流上流域のチャンネル沿い、約8〜10mをロングビルシャッドのドラッキングでの釣果です。
ベイトと共に回遊しているバスに的を絞って攻略しました。
ダム全域に濁りが入っています。
また流木も非常に多いので船外機での走行は注意が必要です。
更新日:
2009.06.12
情報提供:沖之島商店  連絡先:073-451-2637 [ WEB SITE ]
紀伊半島のリザーバー・和歌山県北部の野池の事ならお任せ下さい。お近くまで釣行の際にはぜひともお立ち寄り下さい。創業30余年の実績と信頼があなたのフィッシングライフをサポート致します。
釣果状況:
6月7日、レイジーブレイブバストーナメント第3戦の結果です。
詳細:
水温は約18〜22度。
1位の石井氏が5匹で4,260g。
本流、大又川インターセクション周辺の立木エリアでサイトフィッシングでの釣果です。
ストレートワームのネコリグ(1/32oz)をメインに55cm(2,780g)は8インチワームのネコリグ(1/16oz)でヒット。
2位の上増氏が5匹で3,320g。
3位の谷口氏が5匹で2,600g。
西ノ川で表層ピクピクをメインに攻略。
4位の澤村氏が5匹で2,480g。
大井谷の岩盤エリアとウィード&ガレ場でダウンショットのフォール&着底後のワンアクションにて数を釣って入れ替えを繰り返し、合計で30匹ほどの釣果です。
5位の東氏が5匹で2,200g。
大又川の入口周辺で3インチワームのダウンショットにて数を釣って入れ替えを繰り返してウェイトを上げました。
ダム全域でサイズを問わなければ数釣りが可能です。
更新日:
2008.08.08
情報提供:沖之島商店  連絡先:073-451-2637 [ WEB SITE ]
紀伊半島のリザーバー・和歌山県北部の野池の事ならお任せ下さい。お近くまで釣行の際にはぜひともお立ち寄り下さい。創業30余年の実績と信頼があなたのフィッシングライフをサポート致します。
釣果状況:
8月3日、レイジーブレイブバストーナメント第5戦の結果です。
詳細:
水温は約24〜29度。
1位の谷口氏が5匹で3,820g。
西ノ川、大又川、各上流域のサンドバーでノーシンカーワームのトゥイッチとサンドバーに絡むブレイクをダウンショットでの釣果です。
2位の澤村氏が5匹で3,680g。
北山川、西ノ川、大又川の各上流域でムシパターンによるサイトフィッシングでの釣果です。
3位の江戸氏が5匹で3,100g。
西ノ川、大又川で回遊してくるバスに的を絞りサイトフィッシングで攻略しての釣果です。
500gまでのバスなら数釣りが可能です。(300g前後のバスが多い)
更新日:
2007.05.02
情報提供:Ts-On  連絡先:0746-85-2104
釣果状況:
(1)4月25日、62cm〜20cmを10〜30匹。数釣りが出来る。
(2)4月26日、61.5cm〜20cmを10〜60匹。数釣りが出来る
詳細:
(1)水位はほぼ通常、水質はクリア、水温は約15度。
Tsワンドからダムサイト。
62cmラバジ、Tsワンド下流500m付近、サイト。
ボディーウォーターを小型ミノーで流していけば、数釣りが可能。(20cm〜40cm)全域魚影濃い。
(2)水位はほぼ通常、水質はクリア、水温は約15度。
Tsワンド付近。61.5cmダムサイト手前サイト。(3日60連発)。
まだまだ60UP狙える状況。
ボディーウォーターを小型ミノーで流していけば、数釣りが可能。(20cm〜40cm)全域魚影濃い。
更新日:
2006.08.25
情報提供:Ts-On  連絡先:0746-85-2104
釣果状況:
(1)8月21日、20cm〜61cmを5〜20匹。(2)8月23日、20cm〜42cmを10〜40匹。
詳細:
(1)水位は通常、水質は本流マッディー、水温は24℃前後。TSワンド〜ダムサイトでの釣果。数は釣れますがサイズが上がらない。連日の雨で本流はマッディー、最上流、大又筋、西の川バックウォーターはクリアー。61cmは西の川中流をダウンショットでの釣果。濁りの中でも岩盤、ゴミ、流れ込みをタイトに狙うと数釣りは可能です。(2)水位は通常、水質はステイン、水温は24℃前後。朝夕はトップへの反応も良い状況。数は釣れるがサイズが上がらない。60upも見かけるがなかなか口を使いません。
更新日:
2006.08.04
情報提供:Ts-On  連絡先:0746-85-2104
釣果状況:
(1)8月1日、20cm〜45cmを2〜50匹。(2)8月2日、20cm〜51cmを10〜30匹。
詳細:
(1)水位は1.5mの減水、水質はクリアー、水温は24℃前後。TSワンド〜ダムサイドでの釣果。20cm〜40cmの数は釣れますが、サイズが上がりにくい状況。45cmはトップでの釣果。日中はシェイド狙いが有効でハードルアー全般で数釣れています。キャスティング次第で釣果が変わります。(2)TSワンド付近での釣果。51cmは発電所跡をスピナーベイトで狙っての釣果です。
更新日:
2006.07.28
情報提供:Ts-On  連絡先:0746-85-2104
釣果状況:
(1)7月22日、20cm〜62cmを5〜40匹。(2)7月23日、20cm〜48cmを10〜50匹。
詳細:
水位は通常、水質はクリアー、水温は22℃前後。(1)TSワンド〜ダムサイトでの釣果です。62cmは西ノ川を6インチワームで、もう1匹の62cmはTS-ON下流400mをグラブのジグヘッドによるサイトでの釣果。ライトリグでは数釣りが可能です。(2)TSワンド〜ダムサイトでの釣果です。朝夕はハードルアーへの反応も良い状況です。キャスティングの精度しだいでかなりの釣果差がでますので、岸際や立ち木をタイトに狙いましょう。
更新日:
2006.07.07
情報提供:沖之島商店  連絡先:073-451-2637 [ WEB SITE ]
紀伊半島のリザーバー・和歌山県北部の野池の事ならお任せ下さい。お近くまで釣行の際にはぜひともお立ち寄り下さい。創業30余年の実績と信頼があなたのフィッシングライフをサポート致します。
釣果状況:
(1)7月1日、20cm〜30cmを多数と43cm。(2)7月2日、5匹で2660g・5匹で1920g・5匹で1820g。
詳細:
(1)東氏、大又川筋中流域を狙いました。最大魚は大きな立ち木をデビルリッパージンガで狙っての釣果。ライトリグで丁寧に狙えば、数釣りは可能です。(2)レイジーブレイブバストーナメントの結果です。当日は雨が降ったり、やんだり、晴れたり、強風が吹いたりと、不安定な天候でした。優勝の澤村氏、セミ系ハードルアーやダイイングシケイダーなどでオーバーハング気味の出来るだけ垂直な岩盤や規模の大きい立ち木群を狙いました。2位の東氏、3位の古野氏は3m〜5mののブレイクでのダウンショットで数を釣り入れ替えたそうです。丁寧に狙えば数釣りは可能です。*当然の事ですが、船舶免許、船検証、法定備品等は忘れずに持っていきましょう。七色ダムでは今年に入り2回の取り締まりが行なわれたそうです。
更新日:
2006.06.23
情報提供:Ts-On  連絡先:0746-85-2104
釣果状況:
(1)6月17日、20cm〜62cmを5〜40匹。(2)6月18日、25cm〜50cmを2〜25匹。
詳細:
(1)水位は通常、水質はクリアー、水温は21℃前後。TSワンドからダムサイドでの釣果です。リーチのダウンショットなどで数釣りは可能です。まだ全域で多くのネストが見られます。(2)西の川バックウォーターでの釣果です。ライトリグで数狙えます。
更新日:
2006.06.16
情報提供:Ts-On  連絡先:0746-85-2104
釣果状況:
(1)6月11日、20cm〜62cmを2〜35匹。(2)6月14日、25cm〜50cmを8〜30匹。
詳細:
(1)水位は通常、水質はクリアー、水温は20℃前後。TSワンドからダムサイドまでを狙いました。キャスティングの精度次第で大きく釣果に差が出ています。小型はライトリグで数釣れています。62cmは本流中流域をジャバロンのダウンショットでの釣果です。(2)TSワンドからダムサイドまでを狙いました。ライトリグでは数釣りが可能です。スピナーベイト、ミノーなどハードルアーにも反応が良い状況でした。朝夕はトップへの反応も良く、スウィッシャーのただ巻きで40upも4匹釣れています。ボートポジションに気をつけ、立ち木、岸際を正確に狙うことが出来れば2桁は狙えます。

 

 

TOP OF THIS PAGE