HOME < K.IMAE Top Secret

K.imae Today's Tips 484 『猛毒の蛇神、セルペンティ』

いよいよ横浜ショーで正式発表。

6年ぶり、カレイド/デジーノからのフルモデルチェンジ。

自分の中の迷いを消した、超・攻撃的スピニングタックル。

30年近いコンバットシリーズの歴史でも、おそらく最も個性的で攻撃的スピニング。

「攻撃は最大の防御」

自分が自分らしくあるために、自分で組上げた道具。
















まずグリップ形状。

自分はアップロックのグリップが昔から好きではない。

理由は竿を縦捌きで使うには向かないから。

巻物以外、竿は縦ポジ、正中線に構えたい。

理由はなんか気持ちが入るから、集中力がロッドに宿る。

そこで近年流行のフォアレスグリップをここ数年、試してきた。

握りはいい。縦にも下にも構えやすいし、人差し指がブランクに直接タッチする。

何よりツーフィンガーでしっかりと手の腹で握り込めるので、
手首が効き易くキャスト精度が高い。

スリーフィンガー持ちのアップロックはシェイクしやすいが、
キャスト精度はバランスが狂う。

このフォアレスで行くべきか、1シーズン悩んだ。


















様々な形状のグリップをテストした一つ目の結論が、この形状。

「セルペンティ・トーナメントシリーズ(*注1)」にはフォアレスではなく、
ごく小さな逆テーパーのコルクフォアを配置。

キャスト精度が高いツーフィンガー持ち、縦捌きでの、
サイト、シャロー攻めにおけるキャストの精度を最大に重視したグリップ。

サイトやシャローで、気づかせて喰わせる為の
激しく細かく力強いショートシェイクが出来るよう、
ツーフィンガーでも人差し指の腹がぴったり沿うようにデザインした。


(注1:2016年EGカタログではまだシリーズ正式確定前で、
サイトモデル、フィネスモデルとの表記になっています。)

















同時にシェイク重視のスリーフィンガーでも、
規則正しいロングシェイクを楽に行えるよう、
スリーフィンガー時にはコルクエッジに人差し指を引っ掛けやすい形状にしている。

この角に人差し指を軽く引っ掛けることで、シェイクの時のロッドからの
キックバックが和らぎ、規則正しくリズミカルなシェイクが出来る。

このコルクエッジがあるとないとでは、シェイクのイージーさ、
シェイクをキープできる長さが全然変わる。

唯の主観だが、感度もダイレクトタッチよりこちらのほうが乾いた感度に思えた。

それがフォアレスに敢えてコルクエッジを残した理由。

この部分は自分的には絶対に必要な機能パーツと思った。















一方、セルペンティには極めて個性的かつ攻撃的な
「パワーフィネスシリーズ(*注2)」がラインナップされている。

昨年の取材等からむしろこちらのほうが知られているだろう。

セルペンのPFシリーズは、ロッドコンストラクションから従来のスピニングではない。

スピニングと言うより、むしろベイトロッドに使われる専用マンドレル、
製法で、さらに4軸をフルに採用した仕上げたシリーズ。

だから強度もパワーも半端ではない。

ゆえにこのシリーズのグリップは専用グリップが装着されている。

まるでテニスのグリップを握るように力強く、全力で振り切れる感覚。

それでいてフィネスにも対応できるオリジナルな形状に仕上げた。


(注2:2016EGカタログ製作時にはまだ各機種が最終確定前だったため、
パワーフィネスモデルと表記、機種名も全て仮ネームです。)



















セルペンティのパワーフィネスシリーズには、
テネシーグリップ感覚で握りこめる凹凸のほとんどないパワーグリップを採用している。

ブッシュからの強引なリフティング、ごり巻き、シャッドなどの巻物を高速で巻いても
ティップがブレにくい力強く、疲れにくい太めの握り心地。

独特のコルク形状をもつスペシャルパワーフィネス・グリップです。


セルペンティは現時点でトーナメントシリーズ5機種、
パワーフィネスシリーズ3機種が完成している。

次回は個別機種に関して紹介します。




つづく~

 

 

TOP OF THIS PAGE